海外旅行をよくする夫婦は円満である!
という説がありますが本当なのでしょうか?
たしかにDeNAトラベルがアンケートを実施した結果、夫婦円満であると回答した人の割合は
- 「年5回以上」の人は68.3%
- 「年3・4回」の人は62.1%
- 「年1・2回」の人は51.5%、
- 「年1回未満」の人は33.6%、
- 「全く行かない」人は20.7%
となっています。
これは事実であると言えますね。
でも、なぜ海外旅行をよくすと夫婦円満になるのでしょう。
その理由は3つ。
- 楽しい思い出を共有できる
- さらにお互いのことを知る
- 共同作業が増える
結婚生活が長くなってくると、一緒にいるのがマンネリになってくることもあります。
そんな時は、海外旅行を一緒に楽しむことで、3つのことを満たしてくれて、夫婦円満でいられるのです。
海外旅行で夫婦円満の秘訣

楽しい思い出を共有して夫婦円満
夫婦円満な家庭を見ていると、楽しい会話で盛り上がれる夫婦が多いです。
友人でも、趣味の合う友達と話で盛り上がることってありますよね?
「わかる~」みたいな共感から始まって、一気に距離が近くなります。
夫婦でも同じです。
お互いに共通した楽しい話題があると
「ここが良かったよね~」「また行きたい」って会話から始まって、「そうだね」って共感します。
そうなると、さらに会話が盛り上がって、楽しいことをまた一緒にしようという気持ちになり、次の旅行に。。。
どちらかというと、夫婦でケンカしたことや、つらい思い出の方が印象に残りがちですが、共通の楽しい思い出を増やすことは夫婦円満の1つです。
思い出は、ずっと消えることなく記憶に残りますからね。
何年たっても、語るとこができます。
海外旅行で新たな一面が見える
ずっと一緒にいても、なかなか見えないところ。
それは、ちょっとしたトラブルになった時の相手の反応です。
仕事で一緒に働いていれば、見ることはあるのかもしれませんが、普段の生活ではそうそうトラブルはありません。
でも、海外旅行をしていると、思いがけないトラブルになったりします。
実際にあったトラブルは、一緒にオランダに行った時のことです。
オランダからベルギーに移動する予定でしたが、電車がキャンセルになりました。
その日に戻らないと、ホテルもないしどうしよう。。。
と思っていたら「もう1泊できるチャンスだね」って
普通だったら他の電車を探すとか、代わりの帰る方法を考えると思うのですが。。。
焦る私とは正反対になんとも思っていない様子。
そう来るか!
と新たな一面を見ました。
この時はタリスではなく、普通の電車があったので、乗り継いでなんとかブリュッセルまで帰りました。
海外旅行でトラブルの時でも、焦らすに対応できる余裕のある夫で良かったです。
計画を一緒に立てると夫婦円満に
旅行は計画を立てている間も、楽しくないですか?
わたしだけかな。。。
わたしは計画を立てるのも好きです。
とは言っても、行きたいところを決めて、肝心な手続きは夫に任せているのですが。。。
人間得意なことと、不得意なことがありますからね。
一緒に相談しながら、計画を立てていると自然と話す時間も増えて、一緒にいる時間も増えます。
お互いに協力し合って、調べることは調べて、計画を立てて予約をする。
この流れは一人でやらやらずに、夫婦二人で一緒にやるのが夫婦円満のポイントです。
一人で決めてしまうと、あとあとこんなはずじゃなかった、なんてことにもなりますし、やっぱり楽しい計画は、二人で一緒にしたいです。
夫婦におすすめの海外旅行先は

ハワイ
英語圏で安心できるハワイが人気NO1です。
ヨーロッパや、アメリカよりも近くて、お手軽さが人気なんでしょうね。
物価は高いですが、将来は移住したい方も多いようです。
南国の陽気な雰囲気と、暖かい気候はたしかに魅力的。
なんでも揃うので、不便さがないものおすすめポイントです。
オーストラリア
オーストラリアも人気が高いです。
年によって雰囲気も気候も違いますが、個人的にはゴールドコーストが好きですが、夫婦で行くとなるとシドニーやエアーズロックがおすすめです。
エアーズロックはたしか。。。。登山禁止になりましたね。
でも、眺めるだけでも行く価値はあります。
壮大な自然に癒されること間違いなしです!
イタリア
夫婦に限らず人気の観光大国です。
少し日本から遠いですが、食事も美味しく、街並みも綺麗でいいとこだらけ。
のんびり夫婦でお散歩しながら、街をブラブラするのは最高です!
ただ、思ったより英語が通じないので、気になるのはそこぐらいでしょうか。。。
陽気で明るい国民性なので、片言のイタリア語さえ覚えておけば何とかなります。
フランス
定番のパリに行くのが良いと思いますが、一度は世界遺産のモンサンミッシェルも、訪れるとこを強くおすすめします!
パリからは少し時間がかかりますが、せっかくパリまで行くなら外せません。
写真で見るよりも全然雰囲気が良かったです。
夫婦の一生の思い出になります。
まとめ
私は海外旅行がもともと好きで、結婚する前から一人でもあちこち行っていました。
いまでは、夫がそれに巻き込まれる形になり、すっかり海外旅行にハマったようです。
夫婦で一緒に楽しめて、思い出にもなり、円満な家庭の手助けになります。
ぜひ皆さんも海外旅行に、出かけてみてはどうでしょう。