ベルギーの首都ブリュッセル。
歩いて行ける範囲に、観光スポットが密集しているため1日でも満喫できます。
実際に行って良かったスポット中から、1日でまわることのできるおすすめの観光スポットやグルメスポットをご紹介します。
ブリュッセルでおすすめの観光スポット
グランプラス【Grand-Place】

まずはブリュッセル中央駅から歩いてグランプラスへ。
10分ほどで到着します。
行く途中、駅前のトンネルの天井を見上げてみて下さい。ベルギーで有名なキャラクター「スマーフ」がお出迎えしてくれます。
グランプラスは世界遺産にも登録されています。初めて訪れたときは、美しさに感動して写真を撮りまくりました。
が、とにかく人が多いです。
有名な場所なので仕方ないですが、写真をきれいに撮りたい方は、早めの時間をおすすめします。
周囲にはカフェやレストラン、チョコレートショップが立ち並んでいます。さっそくカフェに入りたい気持ちをおさえて、まずは観光からスタートです。
セルクラースの像【Everard ‘T Serclaes】

グランプラスで暗殺された、英雄セルクラースの像があります。
セルクラースの像に触ると幸運が訪れると言われていて、観光客が順番に触っていくので銅像がピカピカになっています。
そう言われたら触りたくなりますよね。なので、順番を待って触ってみました。
幸運が訪れますように。
小便小僧【Manneken Pis】

セルクラースの像がある道から、まっすぐ歩いて行くと、通りに人だかりが見えます。
その先には「世界三大がっかりスポット」なんて言われている小便小僧。確かに実物の小ささにガッカリするかもしれません。本当に小さいんです。
季節によって衣装が変わるので、イベントの時期などに行くのが楽しみです。個人的に一番のお気に入りはセントニコラスの衣装。
髭まで生やしてなんとキュートなんでしょう。
サン・ミッシェル大聖堂【Cathédrale St. -Michel】

シンボル的な存在の大聖堂です。
ゴシック様式の大聖堂は、まさに壮厳という言葉がぴったり。
言葉では伝えきれない、厳かで神秘的な雰囲気のある大聖堂です。
市街にあるので気軽に立ち寄れるスポットです。ぜひブリュッセルに来たら立ち寄ってください。
住所 Place Sainte-Gudule, 1000 Bruxelles
営業時間7:30~18:00
ブリュッセルでおススメのレストラン
ロイデスパーニュ【Le Roy d’Espagne】

観光で歩きつかれたら一休みしたくなります。そんな時にはカフェやブラッセリーで一休みしましょう。
テラス席に座りメニューを渡されると、ビールの種類が多いことにビックリ!
さすがビールの国、ベルギーですね。
正直どれを選んだらいいのかわかりませんが、観光途中なのでここは軽くフールビールです。
グランプラスを眺めながらテラス席で飲むビールは最高!
ちなみに。。。日本ではカフェと言うと、コーヒーやラテが浮かびますが、ベルギーではカフェって言うと、ビールを飲むところなのでご注意ください。
日本でいうコーヒーやラテを飲むようなカフェは、ベルギーではティールームって呼んでます。
住所 Grand Place 1, 1000
営業時間 8:00~0:00
ブリュッセルでおすすめのチョコレートショップ
ブリュイエール【Bruyrre】
ベルギーと言えば、チョコレート。
「Bruyrre」って知っていますか?日本でもバレンタインの時期になると、百貨店などで手に入りますよね。
グランプラスに店舗があり、いつも帰る前にチョコレートを買うのが定番です。
ゴディバ、ピエールマルコリーニ、レオニダスなど有名ブランドも気軽に手に入りますが、ここのチョコレートばかり買っています。
おすすめはトリュフ。量り売りがあるので、自分で好きな量を好きなだけ選べるのが好きです。
良かったら一度試してみて下さいね。
住所 Grand Place 20, 1000
営業時間 10:00~21:00
ブリュッセルでおすすめのワッフルショップ
オ・ゴーフルド・ブリュッセル【Aux Gaufres De Bruxelles】

ベルギースイーツと言えばワッフル。あちこちでワッフルショップを目にしますが、駅に戻る途中で、立ち寄りたくなるのがここです。
ちょうど場所的に、グランプラスから駅に向かって歩く途中にあるので、ついつい誘惑に負けて食べちゃいます。
ブリュッセル風(長方形)のワッフルで、トッピングが選べます。
お気に入りはストロベリーにチョコレート。マシュマロやクリームもたっぷり。
1個食べてしまうとおなかが一杯になっちゃうので、2人で1個食べることをおすすめします。
住所 Rue du Marché Aux Herbes 113, 1000
営業時間 7:30~23:30
まとめ
今回は、1日でまわれる観光スポットと、その周辺のおすすめショップをご紹介しました。
グランプラス周辺だけであれば、実際にはお昼ごろ到着しても、十分に楽しめる時間があります。
さらにホテルを駅の周辺にしておけば、夜もバーなどで楽しむことができます。
魅力がいっぱい詰まったブリュッセルを、訪れてみませんか。